マンションに住む人には絶対に知っておいて欲しい地震保険の話② マンション建物の地震保険の話です。 マンションはその構造によって地震保険算定の時のの認定基準が異なるという話を確認してください。 http://bigonefps.at.webry.info/201206/article_4.html その上で、マンション地震保険の損害の認定基準は柱・梁・壁・天井なのですが、ラーメン構造の… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月02日 続きを読むread more
マンションの住む人には絶対に知っておいてほしい地震保険の話 マンションにおすまいの方、マンション管理組合様が建物や共有部分に地震保険をかけていても、保険金が支払われない場合があることをご存知ですか? 「となりのマンションは外壁のタイルがはがれおちて、玄関の壁にヒビがはいっているだけで、地震保険の対象になって、うちのマンションは何十箇所も外壁にヒビがはいっているのに、なんで、地震保険の支払い… トラックバック:1 コメント:0 2012年06月30日 続きを読むread more
保険会社の保険金支払い余力 損害保険会社の地震保険は政府が再保険をひきうけており、準備ができている5兆5000億が上限となっています。それを超えた場合は割合に応じて減額されます。 政府再保険のしくみ http://tt110.net/15kasaihoken/K-jisin-saihoken.htm 地震保険のしくみ(支払い総額によって保険会社と政府… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月22日 続きを読むread more